[クレジットカード自動更新を【有効】にしている方]
会員有効期限の当月1日に、前回当サイトで会費の支払いに利用したクレジットカードへ、自動で更新(継続)手続きの決済が行われます。そのためお客様は、特に更新(継続)のお手続きをしていただく必要はございません。
<今回の更新(継続)手続きに利用するクレジットカードを、前回利用したクレジットカードから変更したい場合>
(1)まずは会員有効期限月の前月末までにマイページの会員ステータスにて、クレジット決済の自動更新設定を【無効】に変更してください。
(例:会員期限が2025年4月末の場合、2025年3月末までに設定を変更)
(2)その後、今回更新(継続)手続きをされる際に、ご希望のお支払い方法のところで、改めて「クレジットカード決済」を選択の上、お手続きください。
※更新(継続)手続きは、会員有効期限月のふた月前の月初より可能です。
<今回利用したクレジットカードで翌年以降も自動更新をご希望の場合>
クレジットカード決済を選択される際に「自動更新を有効にする」のチェックボックスにチェックを入れてお手続きください。
<クレジットカード自動更新をせず、更新期間が来たらご自身で更新(継続)手続きをしたい場合>
会員有効期限月の前月末までにクレジットカード自動更新設定を【無効】に変更してください。
(例:会員期限が2025年4月末の場合、2025年3月末までに設定を変更)
[クレジットカード自動更新を【無効】にしている方]
会員有効期限月のふた月前の月初になりますと、マイページ内に更新(継続)手続き用のボタンが表示されるようになりますので、そちらから更新(継続)手続きが可能となります。
(例:会員期限が2025年4月末の場合、2025年2月1日から継続手続きが可能)
ご希望の支払い方法(コンビニ決済・クレジットカード決済)を選んで、お手続きください。
ただし、今回の更新(継続)時に「クレジットカード自動更新」を希望される場合は、会員有効期限月の前月末までにクレジットカード自動更新設定を【有効】に変更してください。
(例:会員期限が2025年4月末の場合、2025年3月末までに設定を変更)
コンビニ決済の場合は、お支払いいただくコンビニを選択した後に発行される「受付番号」と、ファンクラブにご登録の「電話番号」をコンビニに設置の端末に入力してお手続きの上、店頭にて会費をお支払いください。
コンビニ決済についてはコチラ
通知サービス
会員有効期限が残り3ヶ月になりますと、マイページにご登録いただいているメールアドレス宛に、有効期限が残り僅かになっている旨のメールをお送りいたします。
また、マイページのファンクラブ登録状況のページにも、更新期間が近づいている旨のご案内が表示されますので、そちらもあわせてご確認ください。
会員有効期限確認方法
マイページにて会員有効期限と会員番号をいつでも確認していただく事が可能です。
また、お送りする会報誌の宛名シール部分にも会員有効期限を記載しておりますので、そちらからもご確認が可能です。
注意事項
更新(継続)手続きが可能な期間は有効期限の翌月末(更新猶予期間)までとなります。
(例:会員期限が2025年4月末の場合、2025年5月末までが更新猶予期間)
更新(継続)手続き期限を過ぎた場合は、自動的に退会手続きをさせていただきますのでご注意ください。
有効期限が切れて以降、更新猶予期間中はサービスが停止した状態となり、ご入金が確認出来るまでの間、メールマガジンやチケット先行抽選受付等の会員特典をお受けいただくことはできませんので、予めご了承ください。